マイナポイント って、5000ポイント貰えるって聞いたけど、
子供の分のポイントまでもらえるの?!どうやって申請するの!?
めんどくさいめんどくさいーーと思ってやってなかったけど、
やってみたらあら簡単。
マイナポイント 事業、聞いたことあるけどめんどくさそうだし、なんか情報吸い取られそうだし、めんどくさそうだし、まぁいいや。
と思っていませんか?
やるつもりなかったのですが、重い腰を上げてやってみたらあら簡単。
申請方法と注意点をみなさまにお伝えしたいなと思います。
今からマイナンバーカード申請しても間に合います!
4人家族なら2万円!お得になるので、是非是非活用しましょう!
払った税金は取り返すぞーーー!
マイナポイントは赤ちゃんのポイントももらえる!申請方法と、注意点をまとめたよ
マイナポイントとは
マイナンバーカードで予約(3秒)・申し込み(1分)選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージか利用をすると、利用金額の25%分のポイントがもらえるのが
「マイナポイント」のしくみです。(お一人あたり5,000円分が上限です)
参照:総務省HP
マイナポイントを獲得する手順
- マイナンバーカードを申請
- マイナンバーカードの受け取り
- マイナポイント の予約
- マイナポイント の登録
- 20,000円チャージか利用で5,000円分ゲット
これだけです。
順番に説明しますね。
マイナンバーカードを申請(ちょっとめんどくさい)
マイナンバーカードを獲得するまではマイナポイント もらう上で一番めんどくさいのですが、子供の写真付きの身分証明書ってあると楽ちん。
銀行口座開設・証券口座開設などでもマイナンバーカード最強で、これさえあれば身分証に困ることがないので、作っておくのは便利です。
(ジュニアNISA口座も簡単に作れるよ!)
PC・スマホで申請可能(番号通知カード切り離してない)
オンライン申請は、証明写真が携帯で撮影した写真データで送れます!!
番号通知カード、切り離さずに保管していますか?
番号通知カードをもらったそのまま持っている方は、オンラインで申請可能です。
というのも、欄外にQRコードが記載されていて、オンライン申し込みの時はそのコードを読み取りする必要があるから〜
というわけで切り取って保管していた我が家は、郵送で申請いたしました。
(なぜその大事なQRコードを切取り線の外に設置したのだ、JAPANさんよ)
オンライン申請方法
詳しいやり方は総務省HPよりご確認くださいませ
パソコンで申請
スマホで申請
- メールアドレス登録
- 顔写真登録
- 申請情報登録
郵送で申請(番号通知カード切り離して保管しまった人はこちら)
郵送の申請方法
- 「個人番号カード交付申請書」に必要事項を記入
- 顔写真を撮影して添付
- 郵送
余談:証明写真を20円で仕上げる裏技
履歴書カメラ(無料!)が最強です。こちらのカメラで撮影したものを、コンビニでL版の写真印刷すれば、20円で証明写真の出来上がり。
子供なんて、何度も何度も撮り直し必須なので、家で撮影が最高です。
便利な時代になりました。
ありがとう。
我が家はパスポートも、TOEICの写真も、マイナンバーも、全てこのアプリ1つです。
マイナンバーカードを受け取り(これが一番めんどくさい)
交付通知書(マイナンバー準備できたよ!っていう葉書)が自宅に郵送で届いたら、市役所に受け取りに行きます。
マイナンバーカードの受け取りには、自治体への予約が必要なので、事前に葉書に書かれている番号へ電話して、予約しましょう。
マイナンバーカード受け取り必要書類(子供)
- マイナンバー通知カード
- 交付通知書(マイナンバー準備できたよ!っていう葉書)
- 本人保険証
- 本人医療保険受給券
- 本人顔付き証明書(本人が行かない場合)
- 申出書(本人が行かない場合)
- 代理人の身分証明書
筆者の住んでいる自治体では、コロナの関係で本人を連れて行かなくてもOKでしたが、写真付きの証明書必須でした。
なので、お子さんのパスポートがない場合は、本人を連れて行く必要があります。
筆者が受け取りの時は、書類が足りなくて交付できませんと言われている方がいましたのでここだけはしっかりチェック。
子供のマイナンバーカード、すっごくかわいいです♡
マイナンバーカードでマイナポイントを予約(3秒で終わる)
マイナポイントの申し込み
- マイナポイントアプリをダウンロード
- ログイン(マイナンバーカードを携帯にかざして、暗証番号入れる)
- 発行ボタン押す
マイナンバーカードができてしまえばあとは簡単。
どこの会社が請負ったか知りませんが、本当に政府の制度とは思えない素晴らしさ!!
日本の本気を感じます。
超絶簡単すぎて嬉しいアプリです。3秒で終わります。
マジです。
マイナンバーカードで選んだ会社に申し込み(簡単1分)
マイナポイントの申し込み
- マイナポイントアプリから、マイナポイント の申し込みを押す
- ログイン
- 事業者を選択(楽天・Suica・WAON・PayPay
など) - 選択した事業者のアプリに移動して、マイナポイント登録
チャージか利用で5000ポイントゲット♡
我が家は楽天市場
分かりやすくてなんかお得感強くて最高です。
楽天カードは利用によってなので、これからポイントがつきます。
ウキウキ。
法定代理人とは母でも父でもいいのか?
子供の年齢 | キャッシュレスサービス |
15歳以上 | 本人名義 |
15歳未満 | 法定代理人名義 (パパでもママでもOK!) |
15歳以上のお子さんは、本人名義のキャッシュレスサービスを利用する必要があります。
クレジットカードなどは持てないので、WAONやSuicaなどでチャージする方法が一番現実的ですかね。
0〜14歳のお子さんは、法定代理人名義のキャッシュレスサービスで申し込みをすることになります。
法定代理人って、マイナンバーカードに名前書いた人名義ってことー?
と思って問い合わせをしたところ、父名義、母名義、どちらでも大丈夫とのことでした♪
子供のマイナポイント申し込みにあたっての注意点
ちょっとつまずくと一気にめんどくさくなる申請系。
イライラなく、スムーズに行うために、3点注意をご紹介しますね。
1つのキャッシュレス決済につき、1人分しか使えない
例えばパパが楽天市場
なので、楽天ポイントガッツリ貯めたいわーと思ったら、自分の分は、楽天カード・子供の分は楽天Pay(楽天Edy)にしてみる。
とか、先に作戦を練っておきましょう。
マイナンバーカードの取得に2週間程度かかる
マイナンバーカードの申し込みから受け取りまで、大体2週間程度かかります。
延長される予定とはいえ、早めの申し込みをしましょう。
(後回しにすると、めんどくさくなってやらない。ってオチもあるので)
マイナポイント の事業者登録する前にアプリのアップデートを!
これは我が家くらいのズボラさん向けですが、
あれー?うまくできない。
と思ったら、アプリのアップデートしとらんかったー!
ということもありますので、先にアップデートしておきましょう。
【まとめ】お得!マイナポイントは赤ちゃんのポイントももらえる!申請方法と、注意点をまとめたよ
意外と簡単、マイナポイント 。
年末年始、お出かけも難しそうですし、重い腰を上げて是非、マイナンバーカードの申請だけでもやってみてはいかがですか。
本当めんどくさくて、やってられん。
と思っていたけれども、マイナポイントアプリの簡単さをみると、国マイナンバーカードへの本気度が伺えます。
キャッシュレス会社から、国へいく情報としては、何ポイント付与したか、というものだけだそうですので、マイナンバーカードで情報吸い取られる〜!
と恐れなくても良さそうですね。
赤ちゃんの分までもらえるなんて、本当にお得すぎるので、是非是非申請して、子供の5,000円分のポイントもしっかりゲットしてくださいね!
もらったポイントで何買おかな〜
へそくりにするもよし、ランチ奮発するもよし、サンタさんからのプレゼントを格上げするもよし、もらえるものはしっかりもらってHAPPYなママライフを♡
コメント
コメント一覧 (2件)
Twitterのまるです(,,・ω・,,)
こんにちは!
私もまだめんどくさくて作ってないけど、スマホで出来るし✨
分かりやすい説明ありがとうございました。
こんにちは。コメントありがとうございます!コメントいただきとってもうれしいです☺️!
本当にめんどくさがりやで、後回しにしていたのですが、
思ったよりサクサクできて快適だったので、シェアしたくなりました!是非是非やってみてくださいね♪
まるさんも5000円、しっかりゲットできますように☺️♪