【FP3級】試験が長い!受験当日の流れや注意点@東京ベイ幕張ホール

こんにちは。ままどん です。
マネーリテラシーを上げるべく、FPの試験受けてみようかな、と思い、早2年w
買ったテキスト(古い)が寂しそうにしていたので、ついにFP3級の試験を受けてまいりました。


事前リサーチをしたのが前日で、試験の様子など全くわからなかったので、
当日の過ごし方・注意点などまとめました。

これからFP試験を受ける方のご参考になれば幸いです。

目次

当日の流れ:FP3級は試験時間がとにかく長い!

学科試験・実技試験の問題数と時間配分

時間内容試験問題途中退室
10:00~12:00学科試験60問開始60分以降途中退室可
12:00~13:30休憩
13:30~14:30実技試験30問途中退室不可

試験問題が、学科試験60問に対して、試験時間が2時間。
勉強し始めた方ならわかると思いますが、マークシート、選択式の問題にこの時間配分は親切なのか、不親切なのか・・・

とにかく長いです。

ちなみに、学科試験ゆっくり解いて30分、ゆっくり見直して30分でしたので、1時間後に退出しました。
多くの方が途中退出されていましたよ。

実技試験も、ゆっくり解いて30分、ゆっくり見直して30分弱だったので、TOEICなどのように、急いで解かなきゃ!というプレッシャーが全くなくて良かったです。

(ただ時間のないママとしては、キュっと圧縮してほしいのがホンネ。)

昼休憩も長い

途中退出した場合は、昼休憩も2時間あるのでかなり長いです。

行くときに、時間つぶし(午後の勉強)ができる場所の目星をつけておきましょう。

出発前の注意点

会場までの行き方の確認

会場までのルート・駅からの道のりなど、前日までに確認しておきましょう。

大学などの大きな会場での受験地が多いので、意外と駅から遠い、電車のアクセスがあまり良くないなどもあり得ますので、余裕を持って確認しておきましょう。

とはいえ、ぶっちゃけ駅からの道のりは、FP試験を受ける方が多すぎて、流れについていけば、試験会場に到着します。

お昼休憩で使えそうなお店・公園などもチェックしておくとGOOD

持ち物の確認

持ち物
  • 受験票
  • 身分証明書
  • 電卓
  • 時計
  • HBシャーペン2本
  • 消しゴム2個
  • テキスト・ノートなど
  • 飲み物
  • 羽織りもの(カーディガン・上着など)
  • おやつ
ままどん

とにかく会場が寒かったので、羽織もの必須だよ!!

受験票は、写真付きの身分証を持参すれば、写真を貼らなくてOKでした。
(貼ってしまったが)

万が一の時のために、シャーペン・消しゴムは2個持参しましょう。

電卓・時計は、デジタル機能や音声機能が充実しているものは使えないので、シンプルなものを選びましょう。
会場に時計がなかったので、時間が余るといえど、時計は持参しましょう(ないとドキドキする)

個人的には無印の電卓がシンプルで使いやすいので、無印の電卓で受験しました。

私はこちらの2冊ONLYで勉強しました!
(会場にもこちらのテキスト持参の方がたくさんいましたよ)


テキスト・問題集は重いので両方持っていくか悩みましたが、

・休憩時間が長いこと
・気になったところを最後までしっかり確認できる


ので、絶対に両方持っていった方が安心です。

試験会場での注意点

コロナ対策はこんな感じ

コロナ対策
  • 出入り口・各教室での、消毒の設置
  • 各試験の前に、体調のチェックシートの記入
  • 試験会場ドアの開放


よくある対策はされていました。
ただ、検温がなかったので、

体調悪いのに試験だからきちゃった!

という方もいらっしゃるのではないかと、ちょっと心配はありますね。

昼食が取れる場所をチェック【穴場はココ!】

来る途中で、チェックしておいたカフェやコンビニ・公園などに加え、食事ができる場所をチェックしておきましょう。


私が受けた、東京ベイ幕張ホールでは、ちょっとした休憩スペースのようなものがありましたが、コロナ対策のためか、【飲食禁止】と書かれておりました。


教室は、筆記試験と実技試験の間に開放されて飲食できるようでしたが、途中退室した場合は1時間ほど時間を潰す場所が必要なので、できれば近くの飲食店や公園などに行きたいものです。

ちなみに東京ベイ幕張ホールでの穴場は、目の前のアパホテル 内にあるレストランです。

皆さんずらずらと列をなして駅方面に向かわれていましたが、アパホテル 内のレストランは空いていて快適でしたよ。

ちなみにホテル内ですが、料金もお手頃でした。

学科試験・実技試験 注意点

学科試験・実技試験ともに、時間に関しては心配しなくても大丈夫だと思います。

当たり前ですが、余った時間で必ず下記確認しましょう!

試験の注意点

  • 余った時間で2回解く
  • マークシートズレ・記入漏れの確認
  • 適切なものはどれか・不適切なものはどれかを再確認

ゆっくり解いたし、大丈夫でしょと思っていましたが、
2回目解いていたら、あ、これひっかけだった!と言う問題に遭遇した問題がありました。

時間たくさんあるので、見直しは必ず行ってくださいね。

車で行っていいのか問題について@東京ベイ幕張ホール

受験票では、【車でこないでください】と書いてあります。


とはいえ、試験前に行き方を調べている中で、車で行っても大丈夫だよ!っていうコッソリした情報をずっと探していたのに見つからなかったので、コッソリここに書いておきます。

東京ベイ幕張ホールの会場においては、アパホテル の一部で、駐車場も豊富にあるので、車でも問題なさそうだったな・・・というのが正直な感想です。

(実際車で来ている方もいらっしゃいました。)

料金はこんな感じ

駐車場もたくさん余っているし周辺にもホテルなどがたくさんあるので、早めに着けば駐車場に困ることはなさそうだと思います。

とはいえ、ルール上は車で来ない&受験者がとにかく驚くほど多かったので、みんなが車で行ったら大変なことになるんだろうな。ということで、【車で来ないでください】なんでしょうね。

あと、幕張メッセでのイベントなんかがある時には駐車場難民になる可能性もあるので、公共交通機関が一番安全ですね。

【試験後】せっかくだから楽しんでから帰ろう

長い長い試験、終わるとすっかり1日潰れます。
せっかくなので楽しんでから帰りましょう。

JR海浜幕張駅の近くには、アウトレットがあるので、試験で頑張った自分を褒めるべく、お買い物やお茶して帰れます。

ジェラートピケのカフェが、とってもかわいくて美味しいです♪

まとめ【FP3級@東京ベイ幕張ホール】試験が長い!受験当日の流れと注意点

いかがでしたか?
実際にFP3級の試験を受けてきた実際の当日の流れと、注意点をご紹介しました。

まとめ
  • 行き方をしっかり確認すること
  • 持ち物の再確認を忘れずに
  • 会場が寒い・時計がないはアルアル
  • テキスト類は持っていく方がよい
  • 時間は余るので、必ず見直しすべし
  • お昼休憩の場所の目星つけておくこと
  • 車で行っても、まぁ大丈夫そう(コッソリ情報)

FPの試験勉強は、本当におもしろかったです。

実生活に役立つ内容だらけで、もっと早く知りたかったことだらけです。
試験に受からなくても、試験を受けなくても、勉強する価値ありだと思います。

学校教育に組み込んでくれないかなぁ・・・。


試験を受ける方は、是非、事前準備をしっかりして、試験にのぞまれてくださいね。
ままどんは、2級試験も受けようと思っています。

一緒に頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次